親知らずを抜いた際の偶発症として、麻痺やしびれがあります。
図のように親知らずが真横に生えていて下歯槽神経(かしそうしんけい)に近い場合があります。こういう場合は、抜く際に神経を傷つけたり、圧迫するだけでも麻痺やしびれが起こることがあります。
可能な限り神経を傷つけないように、圧迫しないように親知らずを抜きますが、親知らずの根と神経が触れたり絡んでいたりすると神経麻痺が起こる可能性があります。
真横に生えている場合は、特に下歯槽神経(かしそうしんけい)との距離が近いことがあり、注意が必要になります。