オールオン4の術前・術中・術後・完成後の流れと過ごし方 | 渋谷歯科 | 平日夜7時半・土日も診療の渋谷の歯医者

オールオン4の術前・術中・術後・完成後の
流れと過ごし方

オールオン4とは?を理解したけど実際どのような治療をするのか?流れや過ごし方を知りたい患者さまも多いのではないでしょうか。
ここでは、術前・術中・術後・完成後と全てを網羅したオールオン4治療の流れや過ごし方を説明します。

オールオン4について

目次

オールオン4手術前の流れと過ごし方

  1. 術前検査・資料採取
    まずはオールオン4ができるか?できないか?の資料取り(レントゲンCT、口腔内写真、顔貌写真、型どり、かみ合わせ確認、歯周病検査)を行います。
    オールオン4の治療は、この資料採取が1番重要となってきます。1度の資料採取で足りない場合は、2度資料採取を行うことがあります。
  2. カウンセリング
    オールオン4ができるのか?できないのか?を含めて今後の治療説明を行います。この際にオールオン4の費用に関しても詳しく説明を行います。
    ここでしっかりとオールオン4を理解してから手術を行うことで、オールオン4を行って後悔しないようにしましょう。
  3. クリーニング
    手術を成功させるために、お口の中のクリーニングを行い、セルフケアに関しても指導を行います。
    しっかりとお口の中の細菌数を減らすことで手術がより上手くいきます。お口の中の細菌数が多いとオールオン4の手術が上手くいかない原因にもなりますので、毎日の歯ブラシは、今後非常に重要な要素となります。
  4. オールオン4手術前日
    よく睡眠をとり食事もしっかりとりお酒は控えて健康な状態で来院してください。
    また、お口の中はブラッシングを行い清潔な状態でいらして頂けると幸いです。
  5. オールオン4手術翌日
    翌日は、消毒とかみ合わせの調整を行います。
    手術後で麻酔が効いている中でのかみ合わせの調整は、あまい部分がありますので、翌日にもう一度しっかりと調整を行います。
    オールオン4のかみ合わせの調整後にオールオン4ナイトガードの装着調整を行います。
    この日よりナイトガードの装着は、毎日となります。絶対に就寝時に装着を忘れないようにしましょう。

オールオン4手術日の流れと過ごし方

  1. 手術前クリーニング
    午前9時より歯科医院に来院して頂き、お口の中のクリーニングを受けてお口の中の細菌数を極限まで少なくします。
  2. 麻酔
    オールオン4手術の場合、静脈内鎮静法といって眠っている間に手術を行います。患者さまは眠っている間に手術が終わるので、非常に楽だという感想をおっしゃいます。
  3. オールオン4手術
    10時位に手術が始まり、午前中には、インプラント手術が終わります。
  4. オールオン4手術前日
    よく睡眠をとり食事もしっかりとりお酒は控えて健康な状態で来院してください。
    また、お口の中はブラッシングを行い清潔な状態でいらして頂けると幸いです。
  5. オールオン4手術翌日
    翌日は、消毒とかみ合わせの調整を行います。
    手術後で麻酔が効いている中でのかみ合わせの調整は、あまい部分がありますので、翌日にもう一度しっかりと調整を行います。
    オールオン4のかみ合わせの調整後にオールオン4ナイトガードの装着調整を行います。
    この日よりナイトガードの装着は、毎日となります。絶対に就寝時に装着を忘れないようにしましょう。
オールオン4の治療方法

オールオン4手術後流れと過ごし方

オールオン4手術後食事

1ヶ月間は、マグロのお刺身と同じ硬さの食べ物以外食べないでくださいと伝えています。
意外になんでも食べられると思い言硬い食べ物にチャレンジされる方がいますが、絶対に食べないようにしてください。マグロの刺身の硬さ以上の食べ物を召し上がるとインプラントと骨の結合が失われる原因となります。

オールオン4手術後痛み

患者さまんが1番気になるのが、痛みに関してです。ここを詳しく説明します!
痛みは、2〜4日がピークとなり、その後どんどん痛みが少なくなっていきます。痛みが苦手な患者さまは、痛み止めの効果が約6時間ですので、その効果が切れる前に服用されると痛みを大きく感じずに過ごすことができます。
歯ぐきを開いて骨を削っているので、ある程度の痛みはあります。そのため痛み止めを効果的に服用されることをオススメします。
患者さまによっては、痛みを我慢される方もいらっしゃいますが、ストレスとなりますので、我慢せずに痛み止めを服用してください。

オールオン4手術後腫れ

次に患者さまが気になるのが、腫れになります。腫れのピークは、48時間後になります。そこから段々に腫れが治まっていきます。
腫れがある際に、よく氷などで冷やす患者さまがいらっしゃいますが、絶対に氷で冷やさないでください。
昔は氷で冷やすという事が一般的でしたが、冷やすと血流が悪くなりかえって治りが悪くなるということがわかりました。そのため急激に冷やしたりすることは、避けるようにして腫れたら腫れっぱなしにしてください。
また、腫れている部位が気になり、舌や指でよく触ってしまう患者さまもいらっしゃいますが、治りが悪くなる1番の原因になりますので、絶対に触らないようにしてください。

オールオン4手術後内出血

上あご下あごの手術関係なく術後に内出血が起こる事があります。歯ぐきを開く際に血管を切ることもありますので、内出血となることがあります。
我々歯科医師からするとごく一般的な症状ですが、患者さまからすると顔に内出血が起こると一大事です。
この内出血が消えるのか?消えないのか?心配だと思いますが、日に日に内出血の位置は、下へ下へと移動します。首の方へ移動していきますが、だんだんに消えていきますので心配しないでください。
患者さまによっては、内出血の部位を一生懸命にマッサージする方もいらっしゃいますが、かえって逆効果になりますので、あまり触ったりマッサージしたりせずに放置するようにしましょう。

オールオン4ナイトガード装着

手術が終わった当日から就寝時にナイトガードを装着してもらいます。特に手術が終わってから1ヶ月は骨とインプラントが結合するのに最も重要な期間となります。
ナイトガードを装着せずに就寝されるとオールオン4の被せ物に毎日100kg以上の力が加わり、インプラントと骨の結合が得られない結果となる事があります。
オールオン4の術後からは毎日ナイトガードの装着が必須になります。歯ぎしり・食いしばりの力は、被せ物やインプラントを破壊するだけの力を持っています。

オールオン4・1ヶ月後チェック

お口の中の清掃状態の確認と手術から1ヶ月後にインプラントと骨の結合が問題ないか?をチェックします。
このチェックが1番重要となり、骨とインプラントが結合していないと再度手術が必要となります。

オールオン4・2ヶ月後チェック

お口の中の清掃状態の確認と手術から2ヶ月後のインプラントと骨の結合が問題ないか?をチェックします。
下あごの場合、問題なければ次回以降最終的な型どりに入ります。

オールオン4・3ヶ月後チェック

お口の中の清掃状態の確認と手術から3ヶ月後のインプラントと骨の結合が問題ないか?をチェックします。
上あごの場合、問題なければ次回以降最終的な型どりに入ります。

オールオン4完成までの流れ

  1. 最終型どり
    最終的な型どりは、約1時間くらいで終わります。
  2. かみ合わせ
    上下オールオン4の場合は、仮歯でかみ合わせに問題がないことを確認して、上下別々に完成させることもあります。
  3. 試適
    見た目やかみ合わせの最終確認になります。ここで患者さまに納得して頂いてから、次回完成になります。
    この試適のステップを飛ばして早く完成したいと願う患者さまもいらっしゃいますが、この試適のステップが最終確認になりますので、ここで問題がある際は、後戻りができます。
    しかし、完成してからは後戻りができないので、かなり重要なステップになります。よくオールオン4を行い後悔したという内容に、顔が変わってしまったという内容が載っていますが、この試適のステップで確認が怠っていると後悔する事になりかねないので注意しましょう。
  4. 完成
    完成した被せ物をセットして行きます。

オールオン4完成後の流れと過ごし方

オールオン4完成

お疲れ様です。オールオン4の完成になります。
患者さまは、オールオン4治療が終わりこれで一安心だと思いますが、ここからメインテナンスが始まります。
実は、ここからが本番です!3ヶ月に1度くらいのペースが平均的ですが、それ以外の日は自分が主治医になります。
しっかりと毎日汚れを落として就寝してください。我々が協力できるのは、1日/3ヶ月だけになります。

オールオン4治療後のメンテナンス

オールオンナイトガード

新しく被せ物が完成したので、ナイトガードも新しくします。
就寝時には、必ず装着するようにしましょう。こちら忖度する事なくお伝えするとナイトガードを使用するとオールオン4の寿命が倍以上違います。

オールオン4の寿命

定期検診

私は、初め1ヶ月後その次2ヶ月後とだんだんに定期検診の間隔を長くしていきます。
自宅でのブラッシングをしっかりとできる患者さまは、特にその感覚が長くなりますが、上手くブラッシングや清掃ができない患者さまは、間隔を短くしてメインテナンスを行います。
また、毎回ナイトガードをお持ちください。調整を行い異常がないか確認します。

10年後

10年経つと流石に被せ物も削れて交換の日が来ます。オールオン4の被せ物は一生物ではありません。必ず交換する日が来ます。
車のタイヤに例えてよく私は、患者さまにお伝えします。車のタイヤも毎日毎日道路を走っていれば10年くらいで交換する日が来ますよね。
オールオン4の被せ物も毎日毎日食べ物を食べるために使用していれば10年くらいで交換する日が来ますので被せ物を交換するために貯金をしておくことも大切です。とお伝えします。

オールオン4費用と相場
関連ページ